Silver

シルバーは、加工のしやすい素材ではありつつ、加工をするには柔らかすぎる性質のため、銅を混ぜて強度を持たせています。シルバー925の925という数字は、1000分率のうちの925という意味で、
シルバーが92.5%、銅が7.5%素材に含まれていることを表しています。

Silverの加工について

シルバーは、身につけるほど味が出る素材です。シルバーには、様々な加工法があり、ジュエリーの魅力をより惹きたたせてることができます。

ロジウムコーティング

変色を少しでも防ぎ、表面の硬度を増してキズに強くする為に、ロジウムでメッキを施します。メッキをかける前よりも、色味のトーンが落ち、プラチナを思わせるような少し暗めの光沢になります。(シルバーの特性上、ロジウムコーティングをしても変色をしない、キズがつかないというわけではありません。)

燻し

地金の表面を炙り、黒くすることにより、デザインに陰影が生まれ、奥深い風合いとなります。

ブラックコーティング

シルバーにブラックのコーティングを施し、光沢のある質感です。身につけていくうちに、それぞれ風合いの変化があります。 

Gold

K10とK18の違いは、「金の含有率」です。
K(金の純度)は24分率で表すので、「K24=純金」ということになります。(純金100%の状態では柔らかすぎてしまい、加工ができないため、99.9%までピュアであれば純金と認められています。)
K10は10/24。「42%が金」であることを表していて、残りの58%は割金(割金は銅やシルバーが使われます。)ということになります。そして、K18は18/24。「75%が金」であることを表していて、残りの25%は割金です。
K10は硬度が高く、傷つきにくい。K18金の含有量が高いため価値が高く、変色しづらいそれぞれのメリットがあります。

 

Aboutdahphne

Concept

ジュエリーを通して
生み出す、Daphneの世界観。
そこには見たことのない花が咲き、
誰かの明日を照らす月星が輝く

心煌めく時。心病める時。
どんな時でも、
一歩踏み出す命の輝きを
見届けるジュエリーでありたい。

とっておきを見つける楽しさ。
時に誰かのアミュレットとして、
身も心も華やかにする。
そんなジュエリーを。